テニス肘、ゴルフ肘(外側上顆炎)
- テニスやラケットを使う他のスポーツで、打ったときに肘の外側から腕にかけて痛みが出る
- 物をつかんで持ち上げるときに肘の外側から腕にかけて痛みが出る
- ぞうきんやタオルを絞るときに肘の外側から腕にかけて痛みが出る
- テニスをしないのにテニス肘といわれた
- 湿布を貼っても痛みが変わらない
テニス肘・ゴルフ肘のとは?
テニス肘・ゴルフ肘は正式には上腕骨外側上顆炎といいます。
手の指を伸ばしたり、手首を持ち上げるための筋肉である前腕伸筋郡の中の「短橈骨手根伸筋」という筋肉が、上腕骨の外側上顆という部分に付いていて、そこが炎症を起こして痛みが出ます。安静時には痛みが出ないことがほとんどです。
テニス肘・ゴルフ肘の原因・放っておくと?
テニス肘は名前のごとくテニスでボールをバックハンドで打つことで起こることが多いですが、卓球やゴルフなどの他のスポーツでも起こることがあります。
また、日常生活で起こることも多く、最近ではパソコンやスマートフォンを使いすぎて起こることもあり、筆圧が強い人にも起こることがあります。
特に40~50代の方に多く見られます。
テニス肘・ゴルフ肘はスポーツや日常生活で筋肉に負担がかかり、その筋肉が外側上顆に付いている部分に小さな傷が付いて、それが良くなる前に同じ負担が繰り返しかかるせいで、なかなか良くなることがありません。
そのままケアをせずに放っておくと、どんどん状態が悪化してしまうため、痛みが出たら、できるだけ早くアイシングと固定を行い、安静にすることが大事です。
テニス肘・ゴルフ肘へのアプローチ
川口市にある、たいよう整骨院では、テニス肘の方に対してのアプローチとして、まずは炎症を緩和させる為にアイシングを行い、その後に「超音波」と「ハイボルテージ」を使って原因となる筋肉の緊張と痛みを和らげていきます。さらに、痛みの出る動きを抑制させる為に包帯やテーピングを使って固定を行います。テニス肘は、肘や前腕だけの問題ではなく、猫背や骨盤の歪みのせいでスムーズに関節が動かせなくなっているせいで起こっていることも多いため川口市にある、たいよう整骨院では独自の「MS式背骨骨盤矯正」を行うことをオススメしています。全身を矯正することにより、根本的に痛みを解消させて、再び痛みの出ない身体を作っていきます。
「病院に何度か通ったがあまり変化が感じられなかった」
「湿布や痛み止めを使っても効果がない」
という方も施術後には満足した結果を得られ、
再発防止の為に続けてボディケアをされているという方も多くいます。
川口市にある、たいよう整骨院では一人一人の状態やニーズに合わせて様々な施術をご提案させて頂いております。
腱鞘炎はそのまま放置せずに地域の皆様からの信頼と実績の川口のたいよう整骨院にお任せください!